上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先週末は、雨がよく降った。そのおかげで、きれいに晴れた月曜日はとても蒸し暑かった。時々、この暑さが日本の夏のようだと思うことがある。こんなに湿気があるのは今だけ、ということだ。
天気の話題は、始めやすい。会話のとっかかりになってくれるから、とりあえず暑いねとか寒いねとか、いい天気だねとか言ってみる。ちなみに、雨季にしか貴重な水が降ってこないブルキナ(や、その周辺国)では、雨が降ると「いい天気だね」と言ったりする。理屈は分ってもしっくりこず、私は曇っていて、少し乾いた柔らかい風が吹く涼しいときにだけ「いい天気」と言って、読み変えている。ま、だいたいそれで話はつながっていく。
で、今週も雨がよく降った。先週末もすごかった。そして先々週、やはり雨が多かった。
で、雨あがりに「雨、たくさん降ったね」とブルキナベに言うと、最近こんな答えが返ってくることがしばしば。
「お前が来てから、雨がよく降るようになった。お前、このままここに居ないか?」
おぉ??今まで気付かなかったけれど、私ってもしかして、実は雨男だった?!
もしかしてこのままここにいれば、乾期になっても雨が降るかも?
冗談混じりながら、乾期に雨は実際に望んでやまないことだろう。多分私も、願いたくなると思う。
そういえば私が配属する直前、ゾルゴでは大雨で洪水が起こったとか…まさか、私が来るって前兆だった?!
今まで、ありそうでなかった?協力隊のこんな要請・
「
雨乞い隊員」
成功すれば、雨どころか嵐が起こること間違いなし!!
あると思います。
スポンサーサイト
届きました!
メール、届きました!
地球の向こう側からなんて、不思議です。
こちらは、お月様がキレイですよ。
チャレンジしてみるので、楽しみにしててくださいね!