上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
私は今、核兵器廃絶運動をやっている「Yes!キャンペーン」の事務局でインターン(平たく言ってただ働き)をしているのだけれど。
昨日、一週間ぶりに事務所に行って、大阪に行ったときの清算をした。
新幹線代とホテル代を立て替えてたから、全部で\25,650-。本当はこれに、領収証をもらってない電車代や船賃も請求したかったのだけれど。
その話をする前に、局長に言われた。
「キャラバンの前日に電話したでしょう、考えられる限り安い方法でって。」
私が新幹線で移動したのが気に入らなかったらしい。
まぁ言われるだろうと言うのは当然予想していたけれど。やっぱり腹立つわぁ。
正論を通せば、私の判断では新幹線以外なかった。
インターン以外にも予定はたくさんあるし、前日だって例外じゃない。こんなド田舎から高速バス乗り場まで、真夜中に行けるわけない。
…って行ったけど、確かに新幹線以外にあり得ないわけじゃなかった。
もちろん、こんなことは局長には言わないけど。まぁ分かってた。
私がお金をかけて移動する価値がないこともね。
しかし私が、そんなにバカ正直に、と言うか忠実に、鈍行列車や高速バスで行くインセンティブなんかない。頑張って時間をかけていったところで疲れるだけ、メリットはなーんもなし。褒められることもなければ、ご褒美が出ることもない。
だったらなんと言われようと新幹線。この選択肢以外、ありえない。
どうせこの面子とも長くて3月まで。私は2月には終わらせたいと思ってる。
だから、嫌われることに対しては怖くない。
説教の途中で皮肉を言われたね。私が協力隊に行くからと、
「まぁJICAはこんなこと教えてくれないでしょうけど。」
言われてるよ(笑)事業仕分けでもJICAが叩かれまくってたの、TVタックルで見たよ。
節約の仕方を知らないってさ。確かに、ファーストクラスばっかり乗ってるような人たちに高速バスという選択肢を教わることはないだろうな。
JICAに就職したい人が多いというの、今ならよく分かる。
しかし今回の事業仕分けは痛いね。私も将来、NGOを立ち上げたときにはその財源は税金を、と思ってたクチだけど。ちょっと難しくなりそう。
惜しいことになった。
スポンサーサイト